18歳の選挙権についてちょっとまじめに考えてみました

投稿日:2016年6月25日 土曜日

-

平成28年6月19日に公職選挙法等の一部を改正する法律が施行されました。

現在の選挙権が25歳から20歳に引き下げられてから実に70年ぶりの改正のようです。
国民主権のためにも選挙権はとしても重要な権利です。
単純に選挙票数を増やすためのものであってはならないと思います。

なんでも 洋上の漁業実習生、参院選投票できず という記事によると、成人の船員に認められているFAXによる投票が、実習生は未成年で船員でないために選挙に参加できないそうです。
主権在民の権利にこんな穴があってはならないと思います。

他のなにをおいてでも、重要な権利なのですから。

あとは18歳といえばおもに学生です。
学生の場合、学校の教師方の考え方が、意図せず影響してしまうことなどないように気をつけていただきたいと思います。
思想誘導なんてとんでもない話ですが、特定の政党に誘導することなどがないか心配してしまいます。

また、ネットを利用した選挙も活発になるのでしょう。
以前投稿した ネットの情報の真実とデマと自分を考えてみました でもちょっと触れましたが、現代のネット世代は流言飛語に影響されやすいといえると思うので、ネット選挙時代の恐ろしさを想像してしまいます。
『 ○○○党、サイコー! 』 と書かれたTwitter 一つで数万票が動く…なんて悪夢です。
為政者ならぬ政者にとってはとても都合が良い!なんてマンガのような事になれば、日本はイギリスのように世代間、または右と左にまっぷたつに分かれてしまわないか心配です…

それはそうと、現在の民法では 男性18歳 / 女性16歳 から婚姻(結婚)が可能ですよね。
婚姻によって 夫18歳 / 妻16歳 でも成年者(成人)とみなされます。
たとえすぐ離婚しても婚姻した事実は消えないので以後も成年者(成人)とみなされます。
施行前においては婚姻した18歳は、成年者と言っても選挙権がない状態でした。
※チグハグ
でも施行後は選挙権があっても、婚姻していなければただの未成年なので、取引においては成年者として扱われないなんて中途半端ですよねぇ。
※やっぱりチグハグ
かといって成年年齢を18歳に引き下げることにはヤッパリ悩んでしまいます。
みなさん、自分の考え方をしっかり持って選挙で投票しましょう!
(松浦)

-

Copyright© 三島コーポレーション Official Blog , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status