宅配クライシスでやっぱり…って思いました

投稿日:2017年3月14日 火曜日

-,

宅配業界がインターネット通販の利用増加と配送スタッフの不足により限界を迎え、ヤマト運輸が総量規制と値上げに踏み込みました。

そりゃそうだろうと思います。
私もインターネット通販などはよく利用します。
Amzon / Yahoo!ショッピング / 楽天ショップ / ふるさと納税 etc。

すごく手軽で便利な反動が、いずれなきゃ絶対におかしいとは思っていました。
ネット上の 送料無料 の多いこと!そりゃ商品価格内に実際の送料コストが含まれていることは承知していますが、それでも高額なわけはないと思います。
来るべきものが来たんです。

それはそうと、賃貸マンションを計画されるオーナー様は皆様が住宅設備をどうするかで悩まれます。
最低限なところでオートロック / モニター式インターホン / ダイヤル錠式メールボックス / 給湯器 / エアコン / 防犯カメラ etc…

10年ほど前であれば宅配ボックスもちらほら採用されていました。
それが最近だと、宅配業者の再配送が便利なためにわざわざ宅配ボックスは必要ない という判断をされることが多くなったように思います。
宅配ボックス自体がエントランスの場所を要することや、それ自体の費用も安くないことも大きな理由ですが。

我々管理会社としてみても、宅配ボックスは手間がかかる側面があります。
なかには宅配ボックスを私物入れにしてしまう、よろしくない入居者がたまにいて宅配ボックスが常にすべて埋まっているなんてこともままある事なのです。
※例えば、自転車の空気入れを自分宛てに宅配があったようにボックスに格納するんです(泣)。当然 迷惑行為なので厳重注意 です。

それが現在では個人宅用の宅配ボックスなども登場してきています。
駅やコンビエンスストアでの集中宅配ボックス産業が活性化されるかもしれません。

方法は違って、事前に受け取り可能な時間帯を登録しておくことで不在を回避する方法も一部では用意されています。
もっとも、不在時間を世間に晒すようで少々怖いような気もしますが(笑)。

物流は 社会の血管 ですので、動脈硬化を起こしてはなりません。
便利さだけではなく何を優先するかなどを皆が考えなければならない時がきたようです。

(三島コーポレーション 情報企画部 松浦)

-,

Copyright© 三島コーポレーション Official Blog , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status